事務所紹介 2021.08.032021.05.27 Office Information ロコウェブ事務所の紹介 Network 運営ネットワーク 地域振興のために協力していただける方が各分野にいらっしゃいます。 ロコウェブ在籍スタッフ 千葉県内のウェブデザイナー イラストレーター 公務員 非営利団体 Representative 代表者の紹介 代表者の経歴 2001年 大学卒業後に入社した株式会社のホームページを制作 以降現在まで、独学でWebやデザイン、マーケティングや心理学について学び続ける2003年 オリエンタルランド入社2007年 オンラインショッピング作成代行、運営代行2009年 オリエンタルランドを土日パートに変更し、事務所パルケビスタを設立2009年 ハワイアンショップマハロハナ開店2015年 アメリカハワイ州に移住 Web制作と同時に観光・イベント企画、メディアコーディネートについて学ぶ2021年 ロコウェブサービスを開始 代表者の経験 東京ディズニーリゾートに10年 小売サービス業に4年 オンライン小売業は10年 アメリカハワイ州で日本人向けウェブマーケティング、ライティングを約2年 顧客に対する傾向と対策を熟知しています。心理的側面からクレームをありがとうに変える方法などを取り入れています。 好きなもの・好きなこと動物・魚・植物・家庭菜園・ウクレレ・料理・掃除・工作DIY・ドライブ・音楽鑑賞・写真撮影・ブログを書くこと・2オペ育児・お金より時間 代表者あいさつこんにちは。はじめまして。ロコウェブを運営している山本と申します。ご覧いただきありがとうございます。私は千葉県に生まれ千葉県に育ち、そして社会人になっても千葉県の企業で務めてきました。しかし、実際にお世話になった地域、縁のある地域は他に東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県そして遠くはアメリカのハワイ、スペインのアンダルシアなど、故郷千葉県から少し離れた時期もありました。千葉県の近隣の街を見ることで千葉県をより身近な視点で客観的に見ることができ、また日本から離れて文化も人種も違う世界から、より広い知識と経験を積み上げることができた気がします。いまこうして千葉県に帰ってきた経緯から、千葉県でがんばる人たちを何かしらの形でサポートできないかと考えておりました。その昔、新卒で入った会社で「ホームページを作ってみないか?」と呼ばれ、千葉県印西市の図書館に通いつめ、ホームページ制作を一から勉強しました。それが2001年頃の事です。それからというもの、好きではじめたブログをきっかけにWeb制作の世界にすっかり足を踏み込んで歩いてきました。最近はウェブデザイナーを目指している方も多く、ツールも便利になり、それこそ特別なスキルではなくなっているかもしれません。そんな昨今でも、それぞれの事情や時間の問題もあり、この分野を必要としている方は多いということに気づきました。完璧な答えは出せないかもしれませんが、私のような人間のほんの一部の経験でも誰かのお役に立てたらと、このサービスを始めさせていただきました。ロコウェブをご覧いただいているみなさま、どうか長い目で見守っていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。